※本ページの情報は2020年2月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
U-NEXTポイントって何?
毎月もらえるらしいけど、仕組みやお得な使い方を知りたい。
当記事でこのような悩みを解決します。
U-NEXTは月額1,990円で140,000本以上の映画やドラマ、漫画やアニメを楽しむことが可能です。
国内最大級の動画配信サービスですね。
今なら無料トライアルもありますので、31日間無料でお試しが可能です。
・月額会員だと、毎月1,200ポイントもらえる
・U-NEXTポイントは有料コンテンツ(ポイント作品やNHKオンデマンドなど)の購入に使う
・Uコインとは全く別物。注意点をご紹介
U-NEXTポイントについて誰でもわかるように解説
まずはU-NEXTポイントについて超簡単にご紹介します。
とりあえずポイントについて知りたい人はここだけでも読んでみてください。
U-NEXTポイントはどこから確認するの?
現在あなたが持っているポイントを確認する方法です。
U-NEXTにログインし、TOPページ左上のメニューをクリックしましょう。
保持しているポイントが表示されるはずです。
↑上記のキャプチャは僕のアカウントですが、この時ちょうど600ポイント保持しています。
U-NEXTポイントはそもそも何に使うの?
U-NEXTには140,000本以上の作品があります。
その中には、大きく分けて以下の作品に分類できます。
・見放題作品:月額1,990円で90,000本以上を視聴可能(31日間無料トライアルでも視聴可能)
・レンタル作品:最新作や人気作など、月額料金とは別に課金が必要なもの(60,000本以上視聴可能)
・NHKオンデマンドの見放題パック:「特選見放題」と「見逃し見放題」の2種類のパックがある
U-NEXTポイントの仕組みについて解説
U-NEXTポイントは31日間無料トライアルの際に600ポイントもらえます。
以後、継続利用の場合毎月1,200ポイントが月初に付与されます。
U-NEXTでは「ポイント」と記載のある作品であれば、ポイント使用で視聴が可能です。
「いやいや、見放題で90,000作品もあるんだから、ポイント作品なんて要らなくない?」
と言う方。
超人気作や公開間もない最新作など、よりたくさんの良質な作品をお届けするためです。
さすがに見放題にはできないものの、1,200ポイントを使って気になる作品をすぐ観れるのは、めちゃめちゃ魅力的なシステムです。
U-NEXTポイントとUコインとの違いを解説
iPhoneでU-NEXTのアプリを使用すると、メニューに「Uコインチャージ」という項目が出てきます。


・iPhone・iPadアプリ内でしか使用できない。
・使用するときは、U-NEXTポイントから優先的に使用される。
・パソコンやテレビで操作するときは使用できない。
U-NEXTのポイントをMAXお得に使う5つの方法
U-NEXTポイントをMAXお得に使うために、5つの使い方を紹介していきます。
②テレビドラマの1シーズン分をまとめてレンタル
③NHKオンデマンドの見放題パックを購入する
④漫画や雑誌を購入する
⑤映画館での割引チケットとして使用する
U-NEXTポイントのお得な使い方①レンタル作品(ポイント作品)を視聴する
U-NEXTポイントの使用で一番代表的なのがコレです。
ポイントでレンタル作品(ポイント作品)を楽しむことが可能です。
価格帯は大体下記の通りです。
レンタル作品(ポイント作品) | 料金 |
映画 | 300〜700円(税抜) |
ドラマ | 300円(税抜) |
超人気シリーズの最新映画だと稀に700円のものもありますので、注意しましょう。
一般的には月に2本はレンタル作品を視聴できるかと思います。
成人向けコンテンツも同様に「見放題作品」と「ポイント作品」があります。
観たい映画がないって時は、こちらにポイントを使うのもありですね。
U-NEXTポイントのお得な使い方②テレビドラマの1シーズン分をまとめてレンタル
割と新しい海外ドラマや国内ドラマでは1シーズンまとめてレンタルが可能です。
例えば『下町ロケット』の場合、
1話あたり300円(税抜)です。
個別に11話全てレンタルすると3,300円(税抜き)ですね。
一方でまとめてレンタルの場合、1,500円(税抜)になります。
※半額以下になりますので、コレはお得すぎます。
とはいえ30日間のレンタルなので、3日に1本くらいのペースで観ないといけません。
土日でまとめて観れれば良いのですが、仕事で忙しい時期などには注意が必要ですね。
U-NEXTポイントのお得な使い方③NHKオンデマンドの見放題パックを購入する
U-NEXTにおいては、NHK公式と同じ料金でNHKオンデマンドを利用可能です。
NHKオンデマンドには2種類のパック(「特選見放題」「見逃し見放題」)があり、それぞれが月額900円(税抜)です。
NHK公式から利用すると普通にお金が発生しますが、U-NEXTからだとポイント利用で行けちゃいます。
NHKオンデマンドパック | 料金 |
特選見放題パック | 900円(税抜) |
見逃し見放題パック | 900円(税抜) |
NHKオンデマンドではこんな作品を楽しめます。
・『いだてん』や『篤姫』などの大河ドラマ
・『プロフェッショナル 仕事の流儀』や『クローズアップ現代』などのドキュメンタリー
U-NEXTポイントのお得な使い方④漫画や雑誌を購入する
U-NEXTにおいては、映画やドラマだけでなく、漫画や雑誌なども楽しむことが可能です。
書籍においても映画やドラマ同様に「読み放題」「レンタル作品」があります。
ポイントは動画と同じ要領で使用することが可能ですので、ぜひ書籍のラインナップも見てみてください。
「ONE PIECE」「キングダム」「進撃の巨人」などの人気漫画も充実してます。
U-NEXTポイントのお得な使い方⑤映画館での割引チケットとして使用する
意外にみんな使わないのが映画館での割引です。
毎月1,200ポイントもらえるので、映画館で使えたらめちゃめちゃお得です。
以下の映画館でしたら、全国どこでも利用可能です。
・松竹マルチプレックスシアターズ
・なんばパークスシネマ
・大阪ステーションシティシネマ
・ユナイテッド・シネマ
・109シネマズ
・オンラインチケット予約「KINEZO」
(全国のT・ジョイ、新宿バルト9、横浜ブルク13、梅田ブルク7、広島バルト11、鹿児島ミッテ10、こうのすシネマ)
U-NEXTポイントのチャージ方法について解説
U-NEXTポイントのチャージ方法について、以下をそれぞれご紹介していきます。
②クレジットカードやキャリア支払いからチャージ
③ポイントバックプログラム
④U-NEXTカード
U-NEXTポイントのチャージ方法①:毎月初めにもらえる1,200ポイント
U-NEXTでは月額1,990円の見放題サービスに登録すると、毎月1日にポイントがもらえます。
1,200ポイントもらえますが、無料トライアルだと600ポイントになります。
つまり、U-NEXTの月額はやや高額であるものの、ポイント分が還元されていると考えると、実質月額800円程度になっているということになります。
31日間無料体験はいつ終了するか、いつ期間が変更になるかわかりません。
体験する場合はお早めにどうぞ。
U-NEXTポイントのチャージ方法②:クレジットカードやキャリア支払いからチャージ
「1,200ポイントじゃ足りないよ」という方は追加でチャージも可能です。
・キャリア決済
・楽天ペイ
などでチャージができますね。
ポイントには有効期限もあるので、ご注意ください。
チャージされてから90日間ご利用いただけます。
※ポイントチャージから追加でご購入いただいたポイントは180日間ご利用いただけます。
出典:U-NEXT公式
U-NEXTポイントのチャージ方法③:ポイントバックプログラム
ポイントバックプログラムなるものがあります。
ポイント以外の支払いで、レンタル作品等を支払った場合、最大で40%のポイントが還元されます。
ビデオ見放題サービスをご利用のお客様向けのプログラムです。
ポイント以外のお支払方法でレンタル作品、購入作品、書籍をご利用いただいた場合、またはポイントをチャージしていただいた場合に、お支払い金額の最大40%をポイントで還元します。■還元率について
対象の決済にご利用されたお支払方法によって還元率が異なります。
(お支払方法によって決済できる商品に制限があります。)・クレジットカード決済:40%
・Amazon決済:40%
・ドコモ払い:20%
・ソフトバンクまとめて支払い:20%
・ワイモバイルまとめて支払い:20%
・auかんたん決済:20%
・Uコイン決済:20%■注意事項
・ポイント以外の方法でご利用いただいたレンタル作品、購入作品、書籍、及びポイントチャージが対象です。
・対象の決済時点、及びポイントバック時点でビデオ見放題サービスをご利用いただいている必要があります。
・対象の決済日から32日後にポイントバックします。(システム都合等で前後する場合があります。)
・NHKオンデマンドのパック、映画チケット割引の決済は対象外です。出典:U-NEXT公式ページ
上記の還元率を見ると、クレジットカード決済とAmazon決済が40%の還元です。
例えば5,000円分決済した場合、40%が還元されるので2,000円がポイントとして戻ってきます。
めちゃめちゃお得ですね。
さらに楽天カードなんかだと、普通に決済で使用しただけで楽天ポイントもたまるので、鬼のようにお得です。
U-NEXTポイントのチャージ方法④:U-NEXTカード
U-NEXTカードでポイントをチャージすることも可能です。
U-NEXTカードはファミマやセブンなどのコンビニ等々で購入ができます。


→30日間見放題+1200ポイントを使用可能ポイントカード
→550~55,000ポイントの中で、指定したポイント数を購入し、チャージして利用が可能
※ポイントは1ポイント=1円 としてご利用いただけます。
※当ギフトコードで適用されたポイントは、[ポイント]アイコンが付いている映像作品、電子書籍でご利用いただけます。出典:U-NEXT公式
U-NEXTポイント利用時の注意点4つをご紹介
最後ですが、U-NEXTポイント利用時の注意点についてです。
②:月額1,990円の見放題サービスを解約すると、ポイントはもらえなくなる
③:既に何ポイントか持っていて、それより高い作品を買う場合は差額請求になる
④:Uコインを持っている場合はU-NEXTポイントから優先的に使用される
U-NEXTポイント利用時の注意点①:U-NEXTポイントには有効期限あり
ポイントには有効期限があります。
チャージされてから90日間ご利用いただけます。
※ポイントチャージから追加でご購入いただいたポイントは180日間ご利用いただけます。
出典:U-NEXT公式
翌月繰り越しも可能ですが、期限内に限りますのでご注意ください。
U-NEXTポイント利用時の注意点②:月額1,990円の見放題サービスを解約すると、ポイントはもらえなくなる
月額会員であれば毎月もらえる1,200ポイントは、「見放題サービスを」契約していればもらえます。
「見放題サービス」を解約してしまうと、以降はもらえなくなるのでご注意ください。
U-NEXTポイント利用時の注意点③:既に何ポイントか持っていて、それより高い作品を買う場合は差額請求になる
U-NEXTポイント利用時の注意点④:Uコインを持っている場合はU-NEXTポイントから優先的に使用される
iPhoneを使用している方はAppleIDでUコインを購入可能です。
Uコインと、ポイントを両方持っている場合はポイントから先に使われます。
あれれ、家でテレビで観る時用に取っておいたU-NEXTポイントが使われちゃった。
Uコインを使う機会って今後なさそうだな…」
U-NEXTポイントのお得な使い方まとめ
今回は、U-NEXTのお得な使い方や、仕組み、注意点について解説しました。
U-NEXTポイントのお得な5つの使い方:まとめ
②テレビドラマの1シーズン分をまとめてレンタル
③NHKオンデマンドの見放題パックを購入する
④漫画や雑誌を購入する
⑤映画館での割引チケットとして使用する
31日間無料体験はいつ終了するか、いつ期間が変更になるかわかりません。
体験する場合はお早めにどうぞ。